キャリアアップは資格取得が近道

介護士として毎日仕事をしているけれど、「利用者のために何を身につけるべきだろう」とか「キャリアアップのためには何が必要なのかわからない」といった悩みを持つ人もいるでしょう。介護士としてキャリアアップや収入アップを目指すために、実践的なスキルが身につく資格を取るのも良いことです。しかし、将来自分は介護の専門職を目指すのか、マネジメント職を目指すのかによって取得する資格は変わってきます。この機会に、介護士としてのキャリアを考えてみるのも良いかもしれません。

利用者とのコミュニケーションが好きであるとか、人の上に立つよりも現場が好きと考える人は、介護のプロフェッショナルを目指す方法があります。それにはまず介護職員初任者研修を取得し、さらにキャリアアップするには介護福祉士実務者研修、そして介護のプロフェッショナルとされる介護福祉士を目指します。さらにケアマネージャーの資格もあれば介護のプロと言えるでしょう。

介護現場の人材をマネジメントするマネジメント職は、介護士などから現場のリーダー、そして事業所の管理者や施設長、副施設長といった役職を目指します。こちらは介護の現場から一歩引いた立場になり、施設の運営や経営に関わることになります。利用者に喜んでもらえるサービスを提供することや、介護職員が働きやすい環境を整えることを考えたいという人に向いています。特養の施設長や老健の管理者には資格要件があり、これを満たしていないとなれませんので、確認しておくと良いでしょう。>>>こちらの参考サイトもチェック!